M39で接写 | |||||||||||||||||
キャノン ・ ライカ ・ ミノルタ | |||||||||||||||||
目次へ | |||||||||||||||||
戻る | |||||||||||||||||
次へ | |||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
キャノン 50mm/1.8 F=8 キャノンは一眼レフの開発が遅れて ライカ型のレンジファインダーを 長い間作っていました。 そのため ライカ L マウントの 比較的新しいレンズが市場に 有ります。 |
|||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
ライカ ズマロン 35mm/3.5 F=8 このレンズはお気に入りマクロで 良く使っています。 F=8まで絞っていますが、 開放では、ピントが一部分しか合わず 何を撮ったのか解らなくなる事もあります。 |
|||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
ライツ ミノルタ 28mm/2.8 (Mマウント) F=8 広角レンズの方が マクロ倍率が 高くなります。 Mマウントのアダプターが無いので 手持ちで撮りました。 |
|||||||||||||||||
次へ |