旅の記録
戻る 次へ
2012年 5月10日から約10日間 山陰から北九州へ (2/5)
  翌日は世界遺産に登録された”石見銀山遺跡”を散策、温泉津温泉にて汗をながし、一路西進
  長門市の”青海島”に立ち寄り、土産物売り場のレストランにて昼食 の予定が 店内の客引き?の
  おじさんに誘われ店外の自分の食堂へ案内され、和定食でやっと昼食。その後R491にて一路南下
  道の駅”蛍街道西の一”にて温泉に入り就寝につく。
石見銀山にて   
3キロ坂道を歩き一休み
石見銀山にて   
銀山駐車場付近のそば屋
銀山駐車場付近のそば屋    十割蕎麦の大盛りを頂く
次へ
青海島での昼食(一人に鍋が二つ!)