戻る | 次へ | |||||||
加齢黄班変性 | ||||||||
![]() |
||||||||
5、眼科の受付 ロビーからエレベータで直接4Fへ上がると、30mくらい奥に眼科の 受付があります。 1Fで受け取った受付票を提出して、呼ばれるのを待ちます。 50人くらいは座って待てる広いスペースです。 加齢黄班変性に関するポスターが目立ちます。 あんま士技術国家認定のポスターも有ります。 30分待って最初の視力検査に呼ばれました。 係りの人は研修生と思われる若い人ばかり、さすがに大学病院。 左目が0.2、 右目は1.2、左が悪いのです。 視力検査が終わると、診察のため瞳孔を開く麻酔目薬を差して診察を 待ちます。 さらに30分待って診察に呼ばれました。 先生は若い女医さんです。 先生をはじめ、ここは若い人ばかり、テキパキと気持ち良い。 |