戻る 次へ
8、撮影日記  ’06年 7月・8月

J 続いて M92 や M71

  球状星団は「どれも同じような形で面白くない」と思い、又 望遠鏡のピントも
 難しくて、撮影対象にしなかったのですが・・・
  M13が撮れてから、200mm望遠鏡だと結構綺麗に写るので他の球状星団も
 撮って見たくなりました。

  先ずはM13の近くのM92を撮り、以前180mmレンズで撮っていたM71や
 M11を撮ってみました。
 180mmレンズに比べると格段に良い写真が撮れました。
  (天体写真のコーナーは この良い写真に入れ替えています。)

  目的の天体に望遠鏡を向ける事にはまだまだ未熟で苦労していますが、
  今年の少ない撮影チャンスにしては、目的の天体が良く撮れたと思っています。

   夏は天気に恵まれず、天の川周辺の撮影チャンスを逃してしまいました。