宇宙愛 9 | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
戻る | 次へ | |||||||||||
9、宇宙事件 | ||||||||||||
B 人工衛星が落下する | ||||||||||||
近年、宇宙ゴミ(スペースデブリ)が問題になっています。 宇宙船や宇宙ステーションに衝突すれば、重大な事故になります。 地上に落下すれば大きな被害も考えられます。 原子力発電を搭載した人工衛星が落ちてきたら、どうなるのでしょうか? この40年間・・打ち上げられたロケットの残骸や使い古した人工衛星など 宇宙ゴミは、10cm以上のものが約8000個あります。 この宇宙ゴミや小惑星も含めて、監視する国内初の施設が岡山県に設置 されました。 県北の上斎原には、高周波レーダーによる上空1000Kmまでを監視 する設備が、 南部の美星町には、100cmの望遠鏡でレーダーの届かない1000Km 以上の上空をカバーし、宇宙ゴミや小惑星を監視します。 |