宇宙愛 23 | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
目次へ | ||||||||||||
戻る | ||||||||||||
23、宇宙と元素 | ||||||||||||
D いろんな元素の誕生(2) | ||||||||||||
鉄を燃料に核融合が出来なくなると、星の燃焼は止まってしまいます。 重い鉄が星の中心に溜まると、星は最後の収縮を始め、短時間で破局を迎えて しまいます。 収縮のスピードは速く、百万Km/分ものスピードで星の中心部に衝突します。 次に、スプリングが圧縮されて、跳ね返るように星は大爆発を起こします。 この大爆発は、数兆℃にも達する温度を生み出し、原子核のあるものはバラバラ となり、他の原子核に融合して、銀や金・鉛・ウランなどの重金属を作ります。 このような重金属が宇宙に少ないのは、この最後の大爆発の瞬間の、短時間 にしか作られるチャンスがないからです。 この超新星爆発によって、作られた元素は宇宙にばら撒かれて、新しい星の 材料になります。 宇宙の誕生から約100億年後、太陽系が誕生しました。 地球を作っている、いろいろな元素は超新星爆発によって宇宙にばら撒かれた ものと、考えられています。 太陽系が誕生する前、星の誕生と最後の大爆発が何回も繰り返されて、 地球の材料が作られたのです。 |