宇宙愛 22 | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
戻る | 次へ | |||||||||||
22、宇宙と元素 | ||||||||||||
C いろんな元素の誕生(1) | ||||||||||||
宇宙の始めに、陽子1個と電子1個が組み合った一番単純な水素が作られました。 今でも宇宙の全物質の殆どは水素です。 宇宙を漂う水素ガスがお互いに集まり、だんだんと塊が大きくなって中心の圧力と 温度が上昇し、百万℃に達すると水素原子同士の衝突が激しくなって、陽子が電子 の壁を破り、陽子と陽子が融合を始めます。 この核融合で、陽子2個のヘリウムが誕生します。 次の段階は、ヘリウムが融合して炭素に変わりますが、ヘリウムは電子を2個 持っているため電子の壁を破るには1億℃もの超高温が必要です。 ヘリウムが融合する時期は太陽で1億年と考えられており、100億年の寿命の 最後の方です。 第3段階は、炭素が融合して酸素に変わりますが、3億℃の超高温が必要で 太陽程度の星では、炭素の融合はできません。 太陽よりかなり大きな星は、3億℃の超高温に達して、酸素からナトリュウムまで の元素が作られます。 炭素燃料が使い尽くされると、星は収縮しさらに温度が上昇して、次の元素が 作られます。 このような繰り返しで、鉄までの重い元素が、次々と作り出されます。 鉄は非常に特殊な元素で、原子核が非常に硬く組み合っているため、鉄を燃料に 核融合は出来ません。 |