ダンスキチ (10) | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
戻る | 次へ | |||||||||||
10、 腰振り3年 首8年 | ||||||||||||
ダンスは、桃や栗のようには ”ナラ”ないが。 ルンバの「ヒップムーブメント」に3年かかり、タンゴの首振りは8年 かかる・・・と、 誰かに聞いた。 実際には、一生やっても”モノ”にならない人がほとんどで・・・ ・・・私も!!・・・・だが。 |
||||||||||||
大学のダンスクラブ出身者などは、短期間に上達して、 競技会でも、出てくるやイキナリ良い成績の人もいるから、 一概に、何年かかるとは言えない。 ・・・まあ、短期間では「デキナイゾ」・・・と言うことだ。 腰振りは、ルンバの”悩ましさ”を表現し。 首振りは、タンゴの”鋭さ”を強調する。 タンゴは、獲物を狙う豹のように、「静か」で「鋭い」・・変化が 要求される。 顔の向きを素早く切り替えることで、この鋭さを表現する。 |
||||||||||||
ボールルーム・ダンスには、10種目有るが、それぞれリズムが 違い、踊りの形や特徴が違うのだ。 |