![]() |
||||||||
戻る | 次へ | |||||||
12、 コンテスト や アワード | ||||||||
コンテスト(競技会)や アワード(表彰)は、たくさんあります。 賞状を集めるのも「楽しみ」の一つです。 全世界一斉に行われる、ARRLのコンテストからアジヤとか ヨーロッパの地域を絞って行われるコンテスト。 使用する周波数を分けても行われます。 日本国内でも、全国一斉のものから、エリヤ別のもの、周波数 別のもの、・・・・などなどです。 期間もいろいろで、1日だけのものから、1ケ月間に及ぶものも あります。 その他、災害訓練とあわせて行うコンテストや、博覧会・地域の お祭りにあわせたコンテストなども行われています。 アワードは、 世界的には、全世界の国の何国と交信できたかによって、 100、200、300、ALLのランク別に賞状がもらえます。 さらに、困難な周波数を使って行うと、価値が上がります。 日本では、市や郡を対象に、いくつの市と交信したかに よって、100〜ALLのランク別に表彰が受けられます。 交信地域の数を増やすため、アマチュア無線局の居ない土地や 島に、わざわざ出かけて交信する、”熱”の入った人たちも ・・・居るのです。 |