戻る | |||||||||
次へ | |||||||||
マニュアルカメラの お薦め(3) | |||||||||
3、 お遊びの始まり。 (a) 周辺をボカして 主役を引き立てる。 絞りを開けて、シャッターを高速とし適正な露出を選ぶ。 ・ 一眼レフで、ボケの状況が確認できると、なお良い。 ボケ過ぎでなく、ボケていても周囲の状況が概略 解るのが良い。 ・ ボケが丸く柔らかに写るレンズが欲しくなる。 スグに理想的な写真が撮れるものではありません、何回も 失敗して、だんだん良くなるものです。 (b) バルブ(B)シャッターで、夜景や星空を撮る。 ・ 三脚でカメラを固定します。 レリーズでシャッターを押す時の振動がカメラに 伝わらないようにします。 ・ 露出は 一概に決まりません。 いろいろ撮って経験しましょう。 ・ 数分間開けると、夜の街では、動く人などは消えて しまいます。 明るいライトは軌跡になります。 (c) スローシャッターで 滝や水の流れをカーテンのように写す。 ・ 15分の1 以下のシャッターで効果が出る。 ・ 三脚が必要。 |
|||||||||
![]() |