カメラ遊び(ジャンクカメラ) | ||||||||||
戻る | ||||||||||
次へ | ||||||||||
![]() |
||||||||||
シャッター調整 この FED-2 は、シャッターの調子が悪くて 前幕(シャッターを開く幕)がスムーズに動かず シャッターが開かない状態でした。 清掃と、前幕のバネ調整で、 前幕の走行速度を、後幕(シャッターを閉じる幕)の 走行速度と同じくらいに調整し ・・・目で見た感じです。 シャッター速度の点検は、テレビ画面をすかし見る 方法としました。 テレビブラウン管の、輝点走査は正確な同期で 行われますので、非常に正確な「基準」になる ・・・筈です。 |
||||||||||
![]() |
||||||||||
シャッターを切ると、テレビ画面は 斜めの帯に見えます。 シャッター幕の速度が斜めの傾き角度、帯の幅がシャッターの開く時間に比例しています。 理論的な数値は今後検討しますが、今回は、他のカメラと比べて・・・こんなものかな?・・・と 調整を完了しました。 |