戻る | 次へ | ||||
5、 実際の撮影 @ 固定撮影 1 カメラを固定して撮影する方法です。 カメラと三脚だけでOK, 広い範囲の星空や 星空と夜景を写し込むなど、 この方法だけでも充分楽しめるし、良い写真ができます。 16mm〜35mm程度の広角レンズを使用し シャッター 10秒〜30秒で 星はほとんど 動きません。(ASA800) 天の川も写ります。 星を主体にするには明るい街や自動販売機は避けて 暗い景色のほうが良いです。 真っ暗な景色も結構写ります。 人口の光は無いほうが良いです。 逆に街の動きや、車道の光跡を写し込むのも 生活観があって良いです。 星を犠牲にするか、光跡がつぶれても良いか 絞りで調整します。 |