戻る | 次へ | ||||
8、 撮影日記 ’06年 D 1月下旬 オリオン大星雲の中心部 オリオン座は10時ごろ真上にあります。 条件が良いので馬頭星雲を15枚撮影、良い写真を12枚合成して 見ました、以前は4枚合成でしたので多少は良いように思えます。 デジカメはノイズがつきもの、ノイズを消すための合成です。 オリオン大星雲は明るくて撮影は簡単ですが、中心部は飽和して白く つぶれてしまいます。 シャッター5秒で明るい部分だけ撮った写真と、いつもの30秒で 撮った写真を合成してみました。 5秒でも明るすぎて、中心の4つの星が重なってハートマークの ようにつぶれてしまいましたが、明るい中心の構造が表現でき ました。 オリオン大星雲は、この中心の若い4つの星のエネルギーで周囲の ガス雲が輝いています。 ガス雲の輝きは周囲に広がっていますが、陰になる暗黒星雲も多く あのような模様になっているのです。 暗黒星雲はだんだん集まって、新しい星の材料になると考えられて います。 |