宇宙愛 13
目次へ
戻る 次へ
13、宇宙のナゾ ?
@ 宇宙の果て
 私達が見ている星の、その殆どは私達の銀河系内の星です。
私達の銀河系は、約2000億個もの星の集まりで、全体は円盤型です。
 直径は約10万光年、厚みは約5000光年です。

 近くの銀河(小宇宙)の代表は、大マゼラン雲で16万光年、小マゼラン雲が
20万光年と近く、私達の銀河のお供の銀河です。・・・残念ながら日本では
見えない南半球にあります。
 次が有名な アンドロメダ大星雲で230万光年の距離です。

 アンドロメダ大星雲は、私達の銀河と同様、約2000億個の星の集団です。

 宇宙は、銀河が無数に散らばっていて、群がったり、殆ど銀河の無い空洞
が有ったり、宇宙は果てしなく広がっています。

 近年観測機器の能力が向上し、遠い宇宙の様子がかなり解ってきています
が、宇宙の果ては不明です。

 宇宙の広さは、
     100億光年より広く
     150億光年より狭いだろうと言われています。